アーカイブ
カテゴリー

「お口の総合治療できれい健康歯並び!」〜院長みちこ先生〜

 

今回は矯正前の治療について

インビザライン矯正の治療に入る前に

根管治療やセラミック治療(虫歯治療)が必要な患者様がけっこういらっしゃいます。

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

Mさん20歳代女性

インビザライン矯正治療を希望して来院されました。矯正治療に入る前に動かそうとしている歯に問題がないかどうか?しっかりと見極める必要があります。

 

例えば虫歯であれば虫歯の進行を止める処置、歯周病に罹患している歯であればそれを治療完治した状態で矯正治療に入らなければなりません。

 

また感染根管を抱えた歯であれば(歯の歯髄が既に取られている歯で根管内で感染があり歯の周囲組織に問題が出ている場合)治療可能と判断される場合であれば、根管治療(歯内療法)を行い感染状態を解決する必要があるし、治療不可と判断されれば抜歯しなければいけません。

 

これらの問題を片付けてからインビザライン矯正に入るべきです。

 

この過程をごまかして矯正治療に進んでしまうと治療途中で問題が出てくる場合が多くみられ、治療途中での対応は治療を遅らせるだけでなく、矯正治療途中での歯内療法や抜歯は治療計画を大幅に修正しなければならない結果となります。

 

この患者様は歯内処置が必要な歯があり、その処置をしっかり完了しておく必要に迫られました。

 

左下第一大臼歯の歯内処置をマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を観ながら治療を進めていきます。

非常に小さな領域の治療ですので、ラバーダム防湿を必ず行って処置に入ります。

 

↑根管の途中までしか治療されておらず遠心根根尖付近には金属の破折片が観られます。
細い根管をたどりながらその部分まで器具を到達させ丁寧に取り除かれます。
その後根管内は洗浄消毒乾燥され緊密に充填されます。1本の大臼歯には4−5個の根幹が存在するのが普通です。
この症例は当院マイクロスコープ歯内療法を専門的に行っている譲治先生が行ったものです。
一回の治療に3時間くらいかかることもありますが、ここを怠ると後の結果が変わると思います。
↑カールツアイス製のマイクロスコープ、値段は大変高価ですが、視野の明るさでは秀でておりこのマイクロスコープが選択されています。
我慢強く少しづつ丁寧にアプローチしていきます。